埼玉の秩父で話題の【秩父願い石巡礼】11箇所の神社・寺院・他の石所を巡ってパワーストーン全11種類を集める

f:id:nkrmk:20210111171310j:image

秩父で密かに話題となっている秩父願い石巡礼】

秩父にある神社・寺院11箇所を巡り、そこで石(パワーストーン)を集めて世界にたった一つの自分だけの御守りブレスレットが作れるとあって巡礼者が増加しています。

私も巡礼してきました。

 

パワーストーンの種類は全部で11種類あり、11箇所の神社・寺院を巡り、1箇所で1個の石(ストーン)が購入できます。

1個当たり:500円です。

 

 

願い石(ストーン)の種類

タイガーアイ

・カーネリアン

・イーグルアイ

ソーダーライト

ローズクォーツ

ラピスラズリ

ホークアイ

・グリーンアゲート

ブラックオニキス

・ホワイトオニキス

・シトリン

全11種類

注意:ブレスレットにするには、11個の石では足らないので、間に水晶を入れて調整する事をお忘れなく!

ちなみに水晶は、5個入で500円です。

自分の手首に合わせて必要数購入して下さい。

f:id:nkrmk:20210111181134j:image

 

それでは早速、秩父願い石巡礼に行ってみたいと思います。

巡礼順は、パンフレットにある順に巡るのが良いかと思いますが、あまり気にしない方は回りやすい所から巡った方が時間短縮にもなるので、そちらの方が良いかと思います。

一応私は順番通りに巡礼し、2日掛かりました。

f:id:nkrmk:20210111183000j:image

 

 

 

 

一巡礼目、聖神社(ひじりじんじゃ)

f:id:nkrmk:20210111183924j:image
f:id:nkrmk:20210111183917j:image

願い石:タイガーアイ【金運/仕事運】

聖神社は、和同開珎をお祀りする「銭神様」で、お金儲けの縁起の神様。

宝くじ祈願やビジネス開運祈願などのご利益で全国に知られている神社です。

宝くじ当たるとあって、結構多くの人で賑わっていました。

 

1個目の石を入手【タイガーアイ

f:id:nkrmk:20210111203124j:image

 

 

 

二巡礼目、廣見寺(こうけんじ)

f:id:nkrmk:20210111203723j:image
f:id:nkrmk:20210111203717j:image

願い石:カーネリアン【出世/勝負運】

廣見寺は、「勝負の菩薩」と崇められてきた妙見菩薩を鎮守とする廣見寺。

裏山には四国八十八箇所の観音霊場を勧請した「遍照苑」のあるお寺です。

 

2個目の石を入手【カーネリアン】

f:id:nkrmk:20210111205030j:image

 

 

 

三巡礼目、ホットスポット秩父

f:id:nkrmk:20210111205331j:image

願い石:イーグルアイ【金運/仕事運】

ホットスポット秩父館は、明治時代初期に建築された情緒ある商人宿を改築した建物内には、強いパワーを発する井戸と金運・商売繁盛のご利益がある巨大な神棚がある建物です。

 

3個目の石を入手【イーグルアイ】

f:id:nkrmk:20210111210752j:image

 

 

 

四巡礼目、秩父神社(ちちぶじんじゃ)

f:id:nkrmk:20210111211523j:image
f:id:nkrmk:20210111211520j:image

願い石:ソーダーライト【学問/起業/開運】

学問・起業・開運の祖神、八意思兼命(やごころおもいのかねのみこと)をお祀りする、知知国の総鎮守。

「北辰の梟」からも強い御力をいただける神社です。

 

4個目の石を入手【ソーダーライト】

f:id:nkrmk:20210111220938j:image

 

 

 

五巡礼目、秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)

f:id:nkrmk:20210111213443j:image
f:id:nkrmk:20210111213439j:image

f:id:nkrmk:20210111214123j:image

願い石:ローズクォーツ【恋愛運/良縁】

秩父最古の泉・龍神池、ハートのくぼみがある樹齢約千年のご神木、ご祭神の夫婦神、恋人同士ともいわれる龍神と弁財天。

縁を結んでくれる神社です。

 

5個目の石を入手【ローズクォーツ

f:id:nkrmk:20210111214823j:image

 

 

 

六巡礼目、西善寺(さいぜんじ)

f:id:nkrmk:20210111215121j:image
f:id:nkrmk:20210111215127j:image

f:id:nkrmk:20210111220234j:image

願い石:ラピスラズリ【健康/病気平癒】

樹齢約600年のコミデモミジが生命力を発する名刹

自分の身体の悪い箇所と同じ部位を撫でると治るという「なで佛」や薬師如来も坐してるお寺です。

 

6個目の石を入手【ラピスラズリ

f:id:nkrmk:20210111220623j:image

 

 

 

七巡礼目、大渕寺(だいえんじ)

f:id:nkrmk:20210111221353j:image
f:id:nkrmk:20210111221356j:image
f:id:nkrmk:20210111221349j:image

願い石:ホークアイ【健康/長寿】

秩父三十四箇所音霊場の札所27番。

高さ16mの白衣観音の御力に守られた境内には、飲むと長生きすると伝わる「延命水」が湧き出してるお寺です。

 

7個目の石を入手【ホークアイ

f:id:nkrmk:20210111222938j:image

 

 

 

八巡礼目、法性寺(ほうしょうじ)

f:id:nkrmk:20210111223306j:image

f:id:nkrmk:20210111224536j:image

願い石:グリーンアゲート【航行安全/一志貫徹】

秩父三十四箇所音霊場の札所32番。

奥の院に船の形をした巨岩に聖観世音「お船観音」が坐し、航行安全と強い心願成就のご利益をいただけるお寺です。

 

8個目の石を入手【グリーンアゲート】

f:id:nkrmk:20210111225030j:image

 

 

 

九巡礼目、小鹿神社(おしかじんじゃ)

f:id:nkrmk:20210111230403j:image
f:id:nkrmk:20210111225647j:image
f:id:nkrmk:20210111225644j:image

願い石:ブラックオニキス【交通安全/災難除け】

バイクの聖地・小鹿野の象徴的な存在。

交通安全の神として崇敬され、全国からライダーが訪れる。

県道299号線沿いにそじえる大きな朱色の鳥居が目印の神社です。

 

9個目の石を入手【ブラックオニキス

f:id:nkrmk:20210111232017j:image

 

 

 

十巡礼目、秩父華厳の滝(ちちぶけごんのたき)

f:id:nkrmk:20210111230856j:image
f:id:nkrmk:20210111230902j:image
f:id:nkrmk:20210111230859j:image

願い石:ホワイトオニキス【健康/厄除】

日本三名瀑の一つ、日光華厳の滝に姿が似ていることから名ずけられた名瀑。

願い石は、滝の入口にある「秩父華厳の滝茶屋」で取り扱っています。

※冬場は無人販売になっている為、お釣りがない様に500円を用意して行くのがベストです。

 

10個目の石を入手【ホワイトオニキス】

f:id:nkrmk:20210111232250j:image

 

 

 

十一巡礼目、洞昌院(とうしょういん)

f:id:nkrmk:20210111233745j:image
f:id:nkrmk:20210111233750j:image

願い石:シトリン【金運/商売繁盛】

関東三十六不動霊場の札所29番。

平安時代後期開基の古刹。

広辞苑にも「萩寺」として記される萩の名所で、長瀞秋の七草寺にも選ばれているお寺です。

 

11個目の石を入手【シトリン】

f:id:nkrmk:20210111234626j:image

 

 

 

願い石全11種類

f:id:nkrmk:20210113223519j:image

2日間かけて、全ての願い石を入手しました。

石だけを入手するのであれば、1日で巡礼する事ができますが、せっかく行くのであれば神社・お寺をゆっくりお参りして巡礼する事をおすすめします。

 

最後に

現在、願い石は11種類までですが、今後願い石が少しずつ増えていくそうです。

秩父へお出かけの際は、是非巡礼してみて下さい。

"沢山願い事が叶いますように"

 

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村

旅行なら格安でお得情報満載な【楽天トラベル】がおすすめ

f:id:nkrmk:20200912120216j:image

国内最大級の旅行サイト楽天トラベルなら、 情報量も多く旅行プランを立てやすい。

またお得情報満載で楽天スーパーSALEなども行っているので格安で旅行に行けちゃうかも!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

これから旅行を考えている方はSALE、クーポンなどを有効に使って国内・海外旅行がお得に行けるチャンスです!

GoToトラベルキャンペーンも実施

【最大35%off】

お申し込み予約はお早めに!!

 

旅行に行く前に今一度確認!

忘れがちな物と、あると便利な必需品リスト

 

現金

現金は言わずとも必要ですね。財布に入れていきましょう。 落としたときなどのために、ひとつにせず、分けておくと安心です。

 

キャッシュカード

想定外のことにお金を使った場合なども、引き出せると安心です。 お金が無いからできない、と旅先での行動を我慢しなくて済みます。

 

クレジットカード

現金をいくら持っておけばよいか考えなくて良いので旅行中のクレジットカードは、いつも以上に便利です。 クレジットカードを使用できない店もあるので現金は少なからず必要です。

 

運転免許証

レンタカーをたとえ借りる予定がなくても、急遽現地でレンタカーを借りて運転することになるかもしれません。 身分証明もかねて持っていきましょう。

 

健康保険証

旅行中、体調不良やケガなどで病院に行くことがあるかもしれないので一応持っておくと良いでしょう。

 

学生証(学生の方)

旅行先の観光地など、思わぬところで学生割引があります。 学生の方は持参しておくとお得なことがあるかもしれません。

 

腕時計

観光中は室外にいることがほとんど、時計が無いことが多いので自分で持っておきましょう。

 

スマホ・携帯電話

忘れてしまうとテンションも下がるでしょう。 緊急時の連絡手段としても必須です。

 

カメラ

旅行の思い出を鮮明に残すカメラ。 今はスマホで充分という方も多いかもしれませんね。

そこは自己判断で!

 

スマホ・携帯充電器

これも必須です。 出発時には必要ないもので案外忘れがちですので気をつけてください。 携帯もバッテリーを気にしながらの旅行は嫌ですね。ホテルのコンセントは少ないので、USBポートが多いものだと便利です。

 

 

 

持ち運び用バッテリー

旅行中は地図機能や検索など、普段よりスマホ・携帯を使用する機会が多いかもしれません。外で充電が減っても大丈夫なように、日ごろからバッテリーの減りに悩まされている方は、持運び用の充電器を持っていくのも一つの手です。

 

カメラ用電池

カメラを本格的に撮る方は予備のバッテリーを持っていると安心でしょう。外出中は充電できないので便利です。

 

カメラの予備メモリーカード

4、5日の旅行なら予備のメモリを持つまでいかなくても、メモリの容量は旅行前に確認しておきましょう。 旅行先で、いざ記念写真を撮ったらメモリが不足していたということは起きやすい問題です。 ※最近はスマホのカメラも充実しているのでスマホを忘れなければカメラは忘れてもOK

 

車中で充電できるシガーソケット充電器

シガーソケット」という、ほとんどの車についている電源供給の装置に繋ぎます。 あとは手持ちの充電ケーブルをUSBに挿すと、車内で充電できるようになります。 トランスミッター付きのものであれば車内で好きな音楽を聴くこともできます。

 

延長コード

ホテルによってはベッドや椅子の近くにコンセントがないこともあります。

 

電源タップ

複数人で一部屋の場合、部屋に着くやいなやコンセント戦争が始まることも度々あります。 1つのコンセントで複数個の媒体を充電できる電源タップを持っていたらヒーローになれることも。

※日本のコンセントは100Vですが、海外の場合は200Vなので変換器を忘れずに!

 

パソコン・タブレット

これは人によりますが、PCやタブレットを持って行く場合は充電器も忘れずに。 ホテルでWi-Fiが使えるかどうかは事前に確認しましょう。

 

下着・靴下

下着と靴下は日数分もっていきましょう。                         ホテル宿泊は洗濯出来ない所がほとんどです。               旅館とかはまれに洗濯出来る所も!

 

洋服

季節にもよりますがパーカーなど羽織るものやジーンズは毎日変える必要はないでしょう。

 

パジャマ

ホテルによってはパジャマがついていないこともあります。 旅館では浴衣。 ホテルや旅館のホームページなどで確認できます。 また浴衣式の寝巻きが嫌な方も持参すべきでしょう。

 

水着

行き先によりますが、海に入る予定がなくても、いざ見てみると、入りたくなることもあります!

 

ハンカチ・ティッシュ

旅行中の色んな場面で役立ちます。場所も取らないのでポケットティッシュは必須で持っているほうがよいでしょう。 ※マスクも忘れずに!

 

ウェットティッシュ

あるとなにかと便利です。 カバンなどにちょっと入れておく小さめなタイプが便利です。

 

クリアファイル

旅先では、なにかとパンフレットなどをもらうことが多く、それらを1つのファイルにまとめられて便利です。

 

ピルケース

ピアスなど小物などを収納するのに便利です。             女性の方は大体持っていると思います。

 

 

 

衣類圧縮袋

キャリーケースにしろ鞄にしろ、 もっともかさを取る衣類を圧縮できる袋は、とても重宝されます。

 

ビニール・スーパー袋

濡れた物、洗濯するものを入れておく袋は必須。 袋は多めに持っているほうが良いでしょう。

 

洗濯ネット

着替えた下着などを入れ、家に帰ったらそのまま洗濯機へ。透けないものを持っていけば、旅行カバンを広げても安心。

 

S字フック

移動中など壁に鞄をかけることができ、意外と使えます。

 

観光用ミニバッグ

ホテルに着いてキャリーケースをおき、観光にでるときに財布などをいれておくミニバッグです。 両手が空く鞄だと尚便利です。忘れやすいですが、これは要チェックです。 観光用のミニバッグ

 

小銭入れ

ちょっとホテルの部屋から出て売店で購入するときなど、クレジットカードなども入った財布を持たずに小銭入れだけで気軽に動けることは気持ち的にも楽になります。

 

化粧品

日常よりも写真を撮ることも多くなり得るのでばっちり決めている方が、より心から楽しめるという方も多いのではないでしょうか。

 

髭剃り・整髪料

化粧品と同じですね。身だしなみを整えて、より爽やかに観光を楽しめますね。

 

眼鏡・コンタクト(洗浄液も)

必要な人は絶対に忘れないように気をつけましょう。旅先の地をより鮮明に見るためにも必須です。 メガネ、コンタクト

 

歯ブラシ

大体のホテルにはついています。 旅館によっては付いていない場所もあるので事前に確認すると良いでしょう。

 

 

 

バスタオル・バンドタオル・ボディタオル

大体のホテルにはついています。 旅館の場合は事前に確認。

 

シャンプー

大体のホテルにはついています。                              自分の好みがある人は持っていくと良いでしょう。

 

トリートメント

これは女性などでお気に入りのものが使いたい方は小さいケースに入れて持って行きましょう。 洗面用具は、吊り下げ式のポーチに入れておくと便利です。 ユニットバスなど、洗面所が狭い場合でも場所をとらずに使えます。 メッシュタイプのポーチだとお風呂場で使った後に濡れてしまったシャンプーなどでも大丈夫です。

 

耳栓・アイマス

飛行機などで周りが騒がしいことがあるかもしれませんので、移動中、睡眠を取りたいという方には オススメです。

 

綿棒

耳のむずむずはいつくるか分かりません。旅行を最高のコンディションで楽しむために数本しのばせておいてもいいかもしれません。

 

常備薬

各種医薬品、酔い止めなど 酔い止めを筆頭に各種自分に必要だと思う薬。旅中に異変を感じることもあるかもしれません。思わぬ食過ぎ等で胃薬は重宝されます。

 

折りたたみ傘

天気予報を確認して、少しでも可能性があればもっているほうが安心です。旅行先でも購入可能ですが場所によっては周りにコンビニすらない場所もあります。

 

防寒具(カイロ、マフラー)

初めていく地域だと、夜は思ったより寒いこともあると思います。カイロは場所も取らずに便利です。

 

日焼け止め

● 日焼け止め

海など想像以上に日差しが強い観光地は多いのでお忘れなく。 サングラスと日焼け止め

 

サングラス

● サングラス

紫外線対策にはサングラスもよいです。

 

 

 

虫除け

自然にいくときは虫除けがあると安心です。                特にキャンプに行く人は忘れずに!

 

ワイヤーロック

防犯の面で安心です。

 
髪留め

旅館などでお風呂上りに便利です。

 

筆記用具

何かとあると便利です。気づいたことを書く、ホテルで置きメモをするなど用途は多岐にわたります。

 

以上で忘れ物はないですか?

必要なもの、あると便利なものを複数挙げました。分かっていても、いざとなると忘れがちなもの、初めて知った使い方などもあったかと思います。 無駄なものもとにかく持って行けばよいというわけではないので、自分に必要そうなものを選び、旅行の身支度をしてみてください。

もっと便利な物があればそれを持って行くのも良し、要らないものは置いていって良し、自分の判断で身支度してもらえれば良いかと思います。

因みに、上げたリストのほとんどの物は100円均一などで手に入ります。

 

一言、

実際、持っていくのを忘れたとしても今はコンビニなどで何でも手に入ると思いますので、そこまで心配する必要はないでしょう!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

 

楽天トラベルで安心・安全な良い旅になります様に!

 

 

群馬の行きたい場所【世界遺産】富岡製糸場に行ってみた!

f:id:nkrmk:20190811213328j:image

私は群馬県の隣の埼玉に住んでますが、富岡製糸場が5年前に世界遺産に登録され、1度行ってみたいと思いつつ中々行く機会がなく、気が付けば5年も経っていました。

 

私の家から車で約1時間位で行けるほど近い距離なのですが、仕事の忙しさとタイミングが合わず5年越しで今回やっと行く事が出来ました。

 

 

 

場内案内図

f:id:nkrmk:20190812101829j:image

 

群馬県が誇る世界遺産に早速入ってみたいと思います。

 

 

富岡製糸場入口

f:id:nkrmk:20190811191912j:image

入口や建物は赤レンガ造りで日本の歴史を感じさせます。

富岡製糸場の敷地面積は16,255坪あるそうです。製糸工場としてはかなり大きな工場です。

 

 

東置繭所(ひがしおきまゆじょ)

f:id:nkrmk:20190811195023j:image

私の子供達(モザイク処理)の後ろのレンガ造りの建物が東置繭所です。

明治5年に建築され、長さ104.4m、幅12.3m、高さ14.8mもあるそうです!

レンガで造られた建物のスケールの大きさは圧巻です!

 

1階は主に事務所兼作業場として使われ、2階に乾燥させた繭を貯蔵していたそうです。

2階

f:id:nkrmk:20190811213757j:image

f:id:nkrmk:20190811213812j:image

実際中に入ってみると、外観はレンガ・室内は木造の造りになったいるので、夏場なのに少し涼しい感じがして繭を貯蔵するには良さそうな所です。

東置繭所は国宝に指定されています。

 

 

繰糸所(そうしじょ)

f:id:nkrmk:20190811200214j:image

こちらは木造建屋の繰糸所!

明治5年に建築され、長さ140.4m、幅12.3m、高さ12.1mの造りになっています。

こちらは繭から生糸を取る作業が行われていた場所だそうです。

創業当初は、フランス式の繰糸器300釜が設置されていた様で、その時の製糸規模が世界最大規模の製糸工場と聞き驚きました。

世界1ですからね( °_° )

 

内部は?

f:id:nkrmk:20190811205511j:image

内部は生糸を取る作業の機械がありました。

結構長さのある機械が写真と反対側で2列並んでいます。

片側は機械の状態を保持する為、ビニールで覆われていますが、反対側はビニールで覆われていない部分があります。

こちらです!

f:id:nkrmk:20190811210355j:imagef:id:nkrmk:20190811210558j:image

昔の機械とは言え、結構工夫されて造られた機械で日本のものづくり技術の高さを伺える場所です。

こちらも国宝に指定されています。

 

 

首長館(しゅちょうかん)

f:id:nkrmk:20190811214619j:image

明治6年に建築され、延床面積320坪。

製糸指導者として雇われたフランス人ポール・プリュナが家族と暮らしていた住居だそうです。

 

 

 

寄宿舎

f:id:nkrmk:20190812082458j:image

f:id:nkrmk:20190812082756j:image

こちらは女性従業員の寮として建てられた宿舎です。

昭和15年に建築され、長さ55m、幅7.3mの【妙義寮・浅間寮】として2棟並んで建てられた建物です。

寮だけ見ても、かなり多くの従業員が居た事が分かります。

 

 

診療所

f:id:nkrmk:20190812102028j:image

f:id:nkrmk:20190812102045j:image

富岡製糸場内には診療所も備わっており、体調が悪けれは直ぐ診察を受ける事が出来、病室もありるので入院も出来たそうです。

 

 

社宅76

f:id:nkrmk:20190812083824j:image

こちらは社宅として使われていたギャラリーです。

社宅内

f:id:nkrmk:20190812084028j:image

f:id:nkrmk:20190812084053j:image

f:id:nkrmk:20190812084114j:image

f:id:nkrmk:20190812084153j:image

昔住んでたそのままの状態で展示されていました。明治・昭和にタイムスリップしたかのような懐かしい感じがしました(^^)

 

 

座繰り体験

f:id:nkrmk:20190812095446j:image

社宅の並びでは繭から繰糸作りの体験も出来ます。

家の中は生きてるおかいこや繭などが展示されており、繰糸作り体験用の簡易的な機械?が置かれています。

 

産まれたばかりの【おかいこ】

f:id:nkrmk:20190812100056j:image

数十匹のおかいこ。

子供の頃に桑の葉を食べてるおかいこを良く見かけましたが、最近ではほとんど見かけなくなりましたね!

何十年ぶりに見て、おかいこはこんな感じだったって子供の頃を思い出しました(^^)

 

座繰り体験

f:id:nkrmk:20190812100221j:image

f:id:nkrmk:20190812100235j:image

f:id:nkrmk:20190812100328j:image

体験は1回200円!

体験で作った生糸はお土産として持ち帰れます。

 

 

最後はお富ちゃんと記念撮影

f:id:nkrmk:20190812100946j:image

群馬県富岡市のマスコット【お富ちゃん】と最後に記念撮影。

まだまだ見所は沢山あり、細かい所まで紹介出来ていませんので続きは富岡製糸場で!!

 

 

 

基本情報・アクセス

所在地
〒370-2316 群馬県富岡市富岡1-1

☏0274-64-0005

URL:http://www.tomioka-silk.jp

営業期間
開館:9:00~17:00 受付は午後16時30分まで
休館:12月29日~12月31日 点検・整備等の臨時休場あり  <平成27年1月~12月までの毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は、翌木曜日を休場)>

入場料金
大人:1000円
大学生:250円(学生証必要)
高校生:250円(学生証必要)
中学生:150円
小学生:150円

その他:解説員による定時ガイドあり。20名以上の団体は要予約。

解説員によるガイド別途料金:大人1回200円(中学生以下100円)

※音声ガイド機の貸出(1台200円)や、スマートフォンを使っての見学場所の情報を聞く音声ガイド案内(無料)も行っています。

駐車場

周辺には有料駐車場があります。無料駐車場が良い方は富岡駅周辺に無料駐車場があるのでそちらを使って下さい。(製糸場まで徒歩600m)

 

交通アクセス

電車 : 上州富岡駅より徒歩約9分

車 : 上信越自動車道富岡ICより約5分

 

 

 

世界遺産富岡製糸場の歴史を実際行って直に感じてみて下さい。

繰糸作りの凄さを感じられます。

 

 

 

【秩父観光】秩父の皆野町にある穴場観光スポット

埼玉県秩父郡皆野町は、秩父音頭発祥の地として秩父を代表する秩父音頭【盆踊り】の町です。8月14日には秩父音頭祭りが開催され、秩父音頭【盆踊り】を競い合う団体が県内各地から多数参加する大きなお祭りがあります。 その他にも穴場観光スポットも実は 沢山あったりします。

 

 

しかし、皆野町は観光地としてはまだまだ秩父長瀞みたいに有名ではないので、ただの通り道に過ぎない町になっています。

皆野町をご存知の方もいるかと思いますが、ほとんどの方はピンっとこない町だと思います。

そこで、皆野町をもっと知ってもらう為、穴場おすすめスポットをご紹介したいと思います。

 

 

皆野町のおすすめ観光スポット

皆野町にもおすすめ観光地やグルメなどが沢山ある中で、密かに話題になっている穴場スポットを紹介したいと思います。

 

 

 

秩父華厳の滝

華厳の滝と聞くと、ほとんどの人は栃木県にある日光華厳の滝!を思い浮かべるのではないでしょうか...。

ですが皆野町にも全国の滝の中で10番目に選ばれているほどの滝があったんです。

それが秩父華厳の滝です。   皆野市街地から車で約15分位山中に入った所にあります。

私も地元でありながら初めて行ってみました。

f:id:nkrmk:20190521135317j:plain
f:id:nkrmk:20190521135337j:plain

 

 

どんな滝かドキドキワクワクしながら入口から約50mほど歩いた所で、突然美しい華厳の滝が姿を現しました。

つい!おぉーって声が出てしまう位綺麗な滝で、皆野町にもこんな素晴らしい滝があったかと思うとビックリです。

やっぱり滝を見ると癒されます(^^)

マイナスイオンもたっぷり浴びてきました(><)

※6月頃には、水が綺麗でないと生息しないが見れるそうです。

f:id:nkrmk:20190521135449j:plain
f:id:nkrmk:20190521135506j:plain

 

滝を見終わった後、さらに迂回路を通って滝の上へ進むと、そこには貫禄のある不動明王が座っていまた。明王は菩薩の手前の姿で、人々を救う仏様とされている事から訪れる人達を滝の上から見守っているんだとか?!

近くで見ると結構大きくて貫禄があります。

f:id:nkrmk:20190521135621j:plain
f:id:nkrmk:20190521135758j:plain
f:id:nkrmk:20190521135745j:plain

 

一通り散策した後は、華厳の滝入り口すぐ横にあった秩父華厳の滝茶屋に立ち寄って寛いでみては!

f:id:nkrmk:20190521135854j:plain

 

私は華厳の滝を後にして、さらに山の頂上にある天空の楽校を目指すべく車を約10分位走らせました。

※写真は頂上付近の道幅が広くなった所を撮影したので、下の方の道は結構道幅が狭いので対向車には気を付けて下さい。

f:id:nkrmk:20190521140013j:plain



 

天空の楽校

最近、密かに話題ブームになっている人気のお店です。

天空の楽校は、元々は皆野町の上日野沢地区にある日野沢小学校【分校】を現オーナーがカフェとしてオープンさせたお店だそうです。

学校だった面影が残ってて、なんか懐かしい感じがします。

f:id:nkrmk:20190521140132j:plain
f:id:nkrmk:20190521140302j:plain
f:id:nkrmk:20190521140314j:plain
f:id:nkrmk:20190521140340j:plain
f:id:nkrmk:20190521140406j:plain




元教室と思われる所にも入ってみました。

中に入ってみると昭和を思わせる雑誌や玩具その他色々展示されていました。

f:id:nkrmk:20190521140659j:plain
f:id:nkrmk:20190521140721j:plain
f:id:nkrmk:20190521140738j:plain
f:id:nkrmk:20190521140900j:plain
f:id:nkrmk:20190521140915j:plain
f:id:nkrmk:20190521140929j:plain



 

 

お腹も空いてきたのでお昼は、天空の楽校で食べる事にしました。

お店1番人気の天空ちまき【新名物】ハンバーガーを注文!

ちまきは本来保存食として作られたものだそうです。

f:id:nkrmk:20190521141046j:plain
f:id:nkrmk:20190521141102j:plain
f:id:nkrmk:20190521141121j:plain
f:id:nkrmk:20190521141148j:plain
f:id:nkrmk:20190521141304j:plain

天空ちまきは、台湾の人気ちまきを日本人好みにアレンジして食べやすくしているそうです。ちまきの中には大きな角煮が入っていて、もっちりとしたもち米と角煮がよく合い美味しかったです。 ハンバーガーも他ではあまり見ない感じの白い生地(カーポ)にベーコンやスモークチキンなどをサンドしたバーガーで、こちらも美味しかったです。

他にも色々とメニューがあるのでお好きな物を食べてみては!  手ぶらでBBQなども出来るので、仲良しグループや家族連れなどにもおすすめです。

 

 

おっ!テレビでも紹介されてたんですね~!

鈴木奈々さんも天空の楽校に来てたみたいです!!( °_° )

f:id:nkrmk:20190521141803j:plain

 

 

外のテーブルのある所は、下界を望めるパノラマテラス的な感じになっているので、ゆっくり景色を眺めながら食べるのもおすすめです。  運が良ければ鶯(ウグイス)が近くで鳴いてくれるので癒されます。

ちなみに、私が行った時も鶯が鳴いていました(^^)

f:id:nkrmk:20190521141900j:plain
f:id:nkrmk:20190521141915j:plain

 

天空の楽校HP 

www.tenku-school.com

 

 

 

満願の湯

天空の楽校、華厳の滝に行く手前(山の麓)の方に満願の湯があります。

車で山に登ってく道中にあり、看板もあるのですぐ分かると思います。

全国でも有数の極めて高いアルカリ性が特徴の温泉だそうです。

帰りはその満願の湯【温泉】で疲れた体を癒して帰っては如何でしょうか!

私は特に寄らないで帰ってしまいましたが^^;

 

施設利用料金等、下記ホームページより

満願の湯HP 

www.chichibuonsen.co.jp

 

 

交通アクセス

マップ[地図] 

車の場合 : 関越自動車道花園ICより車で約30分

電車とバスの場合 : 秩父鉄道皆野駅下車より町営バス日野沢線にて約15分

 

今回のコースは全て1本道で行けるコースです。

満願の湯(皆野町市街地から約15分)⇒華厳の滝(満願の湯から5分)⇒天空の楽校(華厳の滝から10分)

 

 

皆野町のおすすめ穴場スポットで、自然に触れてゆっくりと癒しを満喫してみては如何でしょうか! 週末にお出掛けしてみて下さい。

 

 

 

秩父三社の1つ【関東屈指】のパワースポット!三峯神社

 

埼玉県の秩父にある名所で、パワースポットと呼ばれる三峯神社に行ってきました。

最近TVなどでも話題になった【白い氣守り】で有名になった神社です。

 

白い氣守りを持っていると願い事が叶うとか!

現に数多くの人がいい事あったとの話を聞きます。現に元フィギュアスケート浅田真央選手なども白い氣守りを持っていた事により大会で優勝したとか記憶に新しい話です。

 

また、白い氣守りだけが特別扱いされていて、桐箱に入って毎月1日のみ販売されていました。

今は、渋滞が凄く近隣の人に迷惑が掛かる事とネットオークションなどで売ったりする(罰当たり)行為などがあった為、現在は販売中止になってしまいました。 残念です^^;

 

場所的には結構山奥で、都内からだと車で3時間位掛かる所にあります。

一応私は地元なんですが、行ったことがなかったので初めて三峯神社に行ってみたんですが、地元からでも車で40分位掛かってしまう様な山奥にありました^^;

 

 

三峯神社の紹介

三峯神社は、標高1100mの山の上にある神社で、周りを山々に囲まれた天空の神域と言った感じです。

 

神社は今から1900年ほど昔に、日本武尊(やまとたけるのみこと)が、わが国の平和をお祈りし、国産みの神様をおまつりしたのが始まりだそうです。

尊を導いた山犬(オオカミ)がお使いの神と言われています。

 

三峯の名前の由来は、神社の東方にそびえる【雲取山白岩山・妙法ヶ岳】の3つの峰が美しく連なる事から三峰と呼ばれる様になったそうです。

 

 

 

神社参拝

白い鳥居をくぐって石碑の通りを進みます。

令和元年と言う事もあり、令和のぼり旗がありました。

f:id:nkrmk:20190530195327j:plain
f:id:nkrmk:20190530195420j:plain
f:id:nkrmk:20190530195353j:plain



 

随身

昔の仁王門。表参道からここを通るのが古来の表参道。

約220年前に建てられたこの門は、多くの参詣者の往来を見つめてきたと言う門。

三峯神社の入口でもあるので、大きくて貫禄のある門でした。

f:id:nkrmk:20190506233127j:plain

 

 

拝殿

階段の先にあるのが拝殿です。

祈願を申し込まれた方が、神職よりお祓いを受け祈りを捧げるお社です。

(約220年前の建物)

f:id:nkrmk:20190607100035j:plain



 

本殿

拝殿の裏手にあるのが本殿です。

イザナギノ尊・イザナミノ尊がまつられている社です。

(約360年前の建物)

f:id:nkrmk:20190607100247j:plain



 

浮び上がる龍

石床に水を掛けると、龍が浮かび上がってくると言うので早速水を掛けてみました。

かける前は薄い感じの龍?模様みたいな感じでしたが、水を掛けたとたん!ハッキリと浮かび上がってきて見事な龍でした。

 

m(_ _)m  水をかける前の写真撮り忘れ^^;

また、雨が降ってたり、前の人が水を掛けた後だと龍が浮かび上がっているので、水を掛ける前との違いが良く分からないと思います。

※早めに乾く、暖かくて天気が良い日がオススメです。

 

石床の龍は、お参りする拝殿のすぐ左横にあります。

スマホの待ち受けにすると運気がアップするとも言われています。

f:id:nkrmk:20190607095857j:plain



 

氣守り 

冒頭でも話しましたが、1番人気の白い氣守りは毎月1日のみ販売されていましたが、車の渋滞が凄く迷惑が掛かってしまう事から現在は販売中止となっています。

現在販売されているのは、紺、赤、ピンク、緑の4種です。

上記4種はいつでも販売されています。

ちなみに私は青系が好きなので紺の氣守りを購入しました。

※噂だと、三峯神社脇にある興雲閣が入浴兼宿泊施設になっており、そこに泊まった人のみ白い氣守りが買えるとか?  あくまで地元の噂話なので泊まってみないと分かりません。

f:id:nkrmk:20190615214941j:plain



 

日本武尊銅像

本体5.2mで地上15mの威容をほこる銅像

写真は遠目ですが、近くに行くと結構大きい銅像です。

銅像の周囲には、野口雨情・斎藤茂吉らの歌碑がたくさんあります。

f:id:nkrmk:20190607095820j:plain



 

遥拝殿

下界を一望出来る展望として人気の場所です。

天気によっては雲海も見られるそうです。

この展望から三峯神社奥宮を遥拝出来ます。

奥宮は正面岩峰の頂きにあり、近くに森玄黄斉作のご神犬があります。

晴れていれば、もっといい絶景が望めます。

f:id:nkrmk:20190607095722j:plain



 

山麓

帰りは山麓亭で名物三峰だんごを食べました。(1本300円)

だんこには秩父の有名な味噌田楽が塗られており、やや柚子の味がして田楽味噌との相性がとても良く合いとても美味しかったです。

他にも、いもでんがくもあるので神社へ行った際食べて見て下さい。 どちらも美味しいです。

f:id:nkrmk:20190607095636j:plain
f:id:nkrmk:20190607095600j:plain
f:id:nkrmk:20190607095532j:plain

 

実際行くだけでパワーを感じる神社です。

登山が好きな人は、ハイキングコースもあります。

他にも見どころな場所がたくさんあるので、是非皆さんも三峯神社の持つパワーを感じに行ってみては如何でしょうか!

 

三峰山の案内図。

f:id:nkrmk:20190607095350j:plain

 

 

基本情報・アクセス
施設名 三峯神社(みつみねじんじゃ)
住所 〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1
駐車場 あり(有料)
普通車510円、バス1020円
2輪200円
料金 駐車場有料(開門時間 8時~18時)
電話番号 0494-55-0241
ホームページ http://www.mitsuminejinja.or.jp/

 

 

アクセス方法

【都内からの場合】
(関越自動車道・花園IC)から、国道140号線

約2時間半。

皆野寄居バイパス経由で約2時間。

有料道路料金一覧表

 

【山梨方面からの場合】

(中央自動車道甲府昭和IC)から国道140号線雁坂トンネル経由で約2時間半。

雁坂トンネル料金一覧表

 

【電車の場合】

秩父鉄道 三峰口駅からバスで三峯神社まで行けます。

電車の方は、バスをご利用下さい。

三峯神社〜交通案内〜

 

 

 

三峯神社でパワーをもらって、自然や秩父を満喫してみては如何でしょうか!

秩父は良いところです。

埼玉県秩父の【芝桜】今が見頃! 羊山公園おすすめ情報

f:id:nkrmk:20190530114114j:image

埼玉県秩父地方は、埼玉の4分の1を占める広さで、そのほとんどが森林に覆われた自然豊かな町です。また、関東の中でも有数な観光名所として話題になっており、様々な観光スポットも沢山あります。

 

そんな秩父も、今や芝桜の丘として全国各地の観光スポットと肩を並べる程芝桜が人気になっています。

 

秩父と言えば、最近多くの番組でも紹介され、【あの花】の舞台にもなっており、数多くのドラマやアニメでも良く利用されている町です。

また 芸能関係では、秩父をこよなく愛する林家たい平さん藤原竜也さん、バナナマン設楽さん、秩父観光大使アキラ100%さんなど他にも沢山有名人がいる秩父です。

 

また秩父は荒川の上流に位置し、秩父のシンボルと称される武甲山(1,304m)を中心に山に囲まれた自然豊かな町で、夏は暑く冬は寒い盆地ですが、都内からのアクセスも良く日帰り観光としておすすめな観光地になっています。

 

f:id:nkrmk:20190504114029j:plainf:id:nkrmk:20210403091939j:image

 

 

 

そんな秩父は、他にも数多くの観光スポットが沢山ありますが、その中で今シーズンとなっている芝桜を紹介したいと思います。

 

 

羊山公園【芝桜の丘】

f:id:nkrmk:20190527102232j:plain

羊山公園は、秩父の市街地を一望出来る少し小高い丘で、そこの一角に芝桜の丘があり、今や芝桜の名所として有名になってます。

芝桜は全9種類で40万株以上も植栽され、例年4月中旬から5月初旬にかけて見事な花が1面に広がっており色鮮やかな模様が楽しめます。

また園内には子供達にも嬉しい【ふれあい牧場】もあり、愛嬌いっぱいの羊たちも放牧されており、自然の中で1日を満喫できるスポットとして人気です。

 

 

羊山公園に咲く9種類の芝桜
f:id:nkrmk:20190527102333j:plain
f:id:nkrmk:20190527102507j:plain
f:id:nkrmk:20190527102545j:plain
f:id:nkrmk:20190527102424j:plain
f:id:nkrmk:20190527102407j:plain
f:id:nkrmk:20190527102530j:plain
f:id:nkrmk:20190527102443j:plain
f:id:nkrmk:20190527102350j:plain
f:id:nkrmk:20190527102602j:plain

園内では、9種類の芝桜が17,600㎡の敷地面積に植えられ、色取りどりの芝桜で描かれた模様は圧巻です。撮り方によってインスタ映え間違いなし。

 

 

可愛らしい羊たちがお出迎え!

f:id:nkrmk:20190621020913j:image

『昔は、羊山公園なのに羊がいませんでした。多くの地元住民からの【羊がいない】声を聞いて今は羊を放牧される様になりました。』

【餌やりなども出来るのでお子様も楽しめます】

 

 

特産市広場で出店あり!

f:id:nkrmk:20190527103416j:plain

秩父の特産品のお店や名物グルメなどが食べられるお店も数多く出ています。

お昼ご飯は、秩父B級グルメを堪能してみて下さい。  美味しいですよ!!

他にも秩父の地酒などもあります。

※飲んだら運転はNGです!

 

 

羊山公園を散策できるお散歩コース! 

芝桜を見た後は、自然に触れ合いながら公園内をお散歩するのもおすすめです。

https://navi.city.chichibu.lg.jp/wp/wp-content/uploads/2015/05/h30_osanpo.pdf出典:秩父観光なび

園内は芝桜の他に、お散歩コースや親子で遊べるわんぱく広場(アスレチック)、スポーツで汗を流せるテニス、秩父を一望出来る見晴しの丘ながあるので、1日ゆっくり過ごせます。

 

 

スポット情報・アクセス

(例年の見頃:4月中旬~5月上旬)
羊山公園
住所
埼玉県秩父市大宮6360  マップ[地図]

入園時間 : 8:00~17:00

入園料 : 大人300円・中学生以下無料

              団体(20名以上250円)

駐車料金 : 芝桜開花期は羊山公園内駐車場は有料になります。

                 普通車(軽自含む)500円    

                 バイク200円

イベント期間以外での入園は無料です。

交通アクセス
【電車】(西武線西武秩父駅)(秩父線御花畑駅)より徒歩約20分
【車】(関越自動車道・花園IC)より約50分

 

※土日は混雑(渋滞)が予想されるので、早い時間帯がおすすめです。

またお車でのお帰りの際、国道140号【長瀞・寄居間】で渋滞しますので、皆野寄居有料道路を利用する事をおすすめします。

 有料道路料金一覧表

 

 

 

秩父羊山公園の他にも「見て、触れて、遊んで、食べて」など楽しめる所が沢山あるので、是非お出掛け下さい!

 

 

 

 

埼玉県秩父の【桜】お花見おすすめスポット紹介

 

 

埼玉県秩父は山々に囲まれた自然豊かな町で、地方からのアクセスも良く、日帰り観光としておすすめ観光地になっています。

また秩父は、桜の名所としても有名で今年も桜の咲く季節になり、お花見に出かける人も多いかと思います。3月も下旬を迎え、徐々に各地で桜の開花が始まって来ている様です。

私の地元、秩父でも徐々に桜が咲き始めてきました。

 

 

 

秩父のお花見おすすめスポット

埼玉県秩父は埼玉県の中でも自然豊かな町で、最近TVでも良く紹介される観光地としても有名になってきていますが、秩父は桜でも有名で、綺麗な【桜】お花見スポットも沢山あるので紹介したいと思います。

 

🌸長瀞の桜

f:id:nkrmk:20190502101754j:plain

f:id:nkrmk:20190612191210j:plain
f:id:nkrmk:20190612191239j:plain

【夜のライトアップ】♡ハートのイルミネーションから覗く夜桜は幻想的!

 

長瀞秩父の中でも観光名所として有名であり、宝登山神社長瀞ライン下りなどを筆頭に様々なスポットがあります。その中でも長瀞の桜は、国指定景勝「日本さくら名所100選」にも選ばれている町です。

春は町全体が桜色に染まり、桜のトンネル街道北桜通りは車で通り抜けしながら鑑賞しても、お散歩しながら鑑賞でも、どちらでも楽しめます。またシダレザクラなどもあるので種類も見どころも豊富に楽しめます!

また、「通り抜けの桜」と言う所もあり、一周800mの不動寺の裏山に、約30種からなる500本の八重桜が咲き誇り、夜になるとライトアップも行われるので、遅くまで秩父で遊んで、その帰りにちょっと立ち寄って鑑賞して帰るのもおすすめです。

駅からも近くアクセスも良好です。

私も良く行きますが、何度行っても綺麗なので癒されます。

 

スポット情報(例年の見頃:3月下旬から4月下旬)
長瀞
住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 マップ[地図]

交通アクセス
【電車】秩父鉄道長瀞駅から徒歩約1分 【車】関越道花園ICから約30分
お問い合わせ1
0494-66-3311 長瀞町観光協会
駐車場
○ 1000台 普通車500円~/1回 大型車1500円~/1回
HP      長瀞町観光協会公式サイト | 埼玉の観光良地 nagatoro

 

 

🌸美の山公園の桜

f:id:nkrmk:20190330165529j:plain

美の山(みのやま)は美しい山として、地元の人なら誰でも登った事のある山です。

ハイキングとしても登りやすいので地方からの登山客も多く訪れます。

そんな美の山も桜の名所を目指して整備され、今は桜の名所の1つとして有名になった自然公園です。山自体は独立峰のため周りに邪魔をする山がなく秩父を一望できるほど展望がよく、雄大な山々や市街地など多方面の眺望が楽しめます。麓から山頂に向かう道路沿いや園内には、約8000本のサクラが植えられており、山頂付近の桜は平地よりやや遅く見ごろを迎えます。

またソメイヨシノヤマザクラ、各種園芸品種が時期をずらして楽しめるのも美の山の特徴で、50種を超える桜の園芸品種を集めた「花の森」は、桜の多様な美しさが満喫できると好評になっていてシーズンには多くの観光客が訪れ賑わいます。

私の地元なので、時期になるとハイキングで頂上まで行きます。桜を見ながら自然の空気を吸って登るハイキングは最高です。

 

スポット情報(例年の見頃:4月中旬から5月上旬)
美の山公園
住所
埼玉県秩父市黒谷2372 マップ[地図]

交通アクセス
【電車】秩父鉄道皆野駅から徒歩90分または車で約20分。秩父鉄道親鼻駅和銅黒谷駅から徒歩100分 【車】関越自動車道花園ICから国道140号経由で約60分
お問い合わせ1
0494-23-1511 平日8:30~17:15(埼玉県秩父環境管理事務所)
駐車場
○ 120台 無料
HP 美の山公園(美の山国民休養地) - 埼玉県

 

 

🌸羊山公園の桜

f:id:nkrmk:20190530212205j:plain
4月中旬から5月初旬に掛けて芝桜でも有名な羊山公園。春の今頃は公園内にソメイヨシノをはじめとした1000本以上の桜の木が植栽されており、桜の名所としても知られています。公園内には桜のスポットとして秩父市街地を一望出来る見晴しの丘や芝生広場などがあり、見頃時期には花見に訪れる見物客で賑わいます。ソメイヨシノの他にも、紅シダレザクラや八重桜などの品種も植栽されており、様々な品種の桜を観賞することができます。  

秩父のシンボル【武甲山】をバッグに見る桜は絶景です!私も家族で毎年お花見に行ってます。

 

スポット情報(例年の見頃:4月上旬)
羊山公園
住所
埼玉県秩父市大宮6360 マップ[地図]

交通アクセス
【電車】西武秩父線西武秩父駅または秩父鉄道御花畑駅から徒歩15分、タクシー約10分【車】関越自動車道 花園ICから約45分(皆野寄居有料道路利用)
お問い合わせ1
0494-25-5209 秩父市観光課
駐車場
○ 300台
芝桜時期のみ有料

 

🌸🍃秩父は他にも沢山観光スポットがあるので、1日ゆっくりと秩父を満喫してみては如何でしょうか!

週末や春休みに是非行ってみて下さい。🌸🌸🌸