【人の心理・安心感】人は安心を求めている!

f:id:nkrmk:20190628005331j:image

 

◇◇◇◇
‪◇安心感◇◇
◇◇◇◇


抱き枕は お好きですか?


抱っこして寝ると
なぜか ホッとして寝つきが良くなる・・・抱き枕

それは 抱き枕を抱えている格好が
お母さんのお腹の中にいる
胎児の格好と似ていることから

無意識的に
お母さんのお腹の中にいる時の頃の感覚を
思い出して心が落ち着くようですね‥



38℃~40℃くらいのぬるま湯に
ゆっくりつかるリラックス方法‥
聞いたことはありますか?

38℃~40℃くらいの温度というのは
羊水と同じ温度🌡

無意識的に
お母さんのお腹の中にいた時の感覚を思い出す為
この位の温度のお湯につかると
リラックスしやすいそうです


⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘



【つながり】という安心感と【心の関係】


人が一番 安心感を感じる時というのは
誰かと(何かと)つながっている時だそうです


そのため無意識的に
母親とのつながりを感じられる抱き枕や
ぬるま湯のお湯につかる方法などは
リラックスしやすいんでしょうね

 

⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘



私達は 生まれる前 お母さんと繋がっています

そして生まれた時 お母さんと分離して生まれてきます



その分離する時に
不安という感情を覚えるのだそうです・・


私達は 分離することに不安を感じ
繋がっているということに安心感を覚える


赤ちゃんの時に泣いていると
お母さん(お父さん)が抱っこをしてくれます


すると‥
さっきまで泣いていた赤ちゃんが泣きやみます


お母さん(お父さん)とつながるので
安心感を抱くのです


親とつながることで安心感を得ようとする行動は
幼いころは当たり前のように行われます

 

⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘


例えば・・

赤ちゃんから少し成長して幼児になると
手足が発達して行動範囲が広がっていきます


三輪車などを乗り始めると
今まで お母さんの側を離れなかった子供が
行動範囲を広げていきます


公園に行くと
お母さんの側を少し離れて遊ぶ・・


でも お母さんから離れると
不安になること
怖いことが
いっぱいあります‥


公園で散歩中の犬を見たりすると
犬を怖がる子供はとっても不安な気持ちになります


すると お母さんの元へ 一目散に向かいます


そしてお母さんにピタッとくっつくことで
不安感 ➫ 安心感 に変えていきます


繋がることで 【安心感】を作るのです‥


⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘


つながること・・・


人は 自立すると
さみしさや孤独感を感じたり
不安感を抱き
一人で抱えてしまいがちになります


人によっては
その感情に耐える力を磨こうとします


繋がりの中で安心感をもらおうとしません‥


すると心の緊張ばかり高まり
緩和できなくなってしまいます


さみしさや孤独感を感じた時
不安感を抱いた時はつながりを求めること‥


人との心の繋がりが
私達の心を癒し
安心感をもたらしてくれます


自立していると
それに耐える力を磨こうとしがちですが‥


本来なら 心の仕組みとして
つながりを感じることが大切なのです!!


私達にとって 繋がりは 大切なもの
心が本来 求めているものではないでしょうか?



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

一人で苦しまず 誰かに助けを求めて下さい

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀