埼玉県秩父地方は、埼玉の4分の1を占める広さで、そのほとんどが森林に覆われた自然豊かな町です。また、関東の中でも有数な観光名所として話題になっており、様々な観光スポットも沢山あります。
そんな秩父も、今や芝桜の丘として全国各地の観光スポットと肩を並べる程芝桜が人気になっています。
秩父と言えば、最近多くの番組でも紹介され、【あの花】の舞台にもなっており、数多くのドラマやアニメでも良く利用されている町です。
また 芸能関係では、秩父をこよなく愛する林家たい平さん、藤原竜也さん、バナナマン設楽さん、秩父観光大使のアキラ100%さんなど他にも沢山有名人がいる秩父です。
また秩父は荒川の上流に位置し、秩父のシンボルと称される武甲山(1,304m)を中心に山に囲まれた自然豊かな町で、夏は暑く冬は寒い盆地ですが、都内からのアクセスも良く日帰り観光としておすすめな観光地になっています。
そんな秩父は、他にも数多くの観光スポットが沢山ありますが、その中で今シーズンとなっている芝桜を紹介したいと思います。
羊山公園【芝桜の丘】
羊山公園は、秩父の市街地を一望出来る少し小高い丘で、そこの一角に芝桜の丘があり、今や芝桜の名所として有名になってます。
芝桜は全9種類で40万株以上も植栽され、例年4月中旬から5月初旬にかけて見事な花が1面に広がっており色鮮やかな模様が楽しめます。
また園内には子供達にも嬉しい【ふれあい牧場】もあり、愛嬌いっぱいの羊たちも放牧されており、自然の中で1日を満喫できるスポットとして人気です。
羊山公園に咲く9種類の芝桜









園内では、9種類の芝桜が17,600㎡の敷地面積に植えられ、色取りどりの芝桜で描かれた模様は圧巻です。撮り方によってインスタ映え間違いなし。
可愛らしい羊たちがお出迎え!
『昔は、羊山公園なのに羊がいませんでした。多くの地元住民からの【羊がいない】声を聞いて今は羊を放牧される様になりました。』
【餌やりなども出来るのでお子様も楽しめます】
特産市広場で出店あり!
秩父の特産品のお店や名物グルメなどが食べられるお店も数多く出ています。
お昼ご飯は、秩父のB級グルメを堪能してみて下さい。 美味しいですよ!!
他にも秩父の地酒などもあります。
※飲んだら運転はNGです!
羊山公園を散策できるお散歩コース!
芝桜を見た後は、自然に触れ合いながら公園内をお散歩するのもおすすめです。
園内は芝桜の他に、お散歩コースや親子で遊べるわんぱく広場(アスレチック)、スポーツで汗を流せるテニス、秩父を一望出来る見晴しの丘ながあるので、1日ゆっくり過ごせます。
スポット情報・アクセス
(例年の見頃:4月中旬~5月上旬)
羊山公園
住所
埼玉県秩父市大宮6360 マップ[地図]
入園時間 : 8:00~17:00
入園料 : 大人300円・中学生以下無料
団体(20名以上250円)
駐車料金 : 芝桜開花期は羊山公園内駐車場は有料になります。
普通車(軽自含む)500円
バイク200円
イベント期間以外での入園は無料です。
交通アクセス
【電車】(西武線・西武秩父駅)(秩父線・御花畑駅)より徒歩約20分
【車】(関越自動車道・花園IC)より約50分
※土日は混雑(渋滞)が予想されるので、早い時間帯がおすすめです。
またお車でのお帰りの際、国道140号【長瀞・寄居間】で渋滞しますので、皆野寄居有料道路を利用する事をおすすめします。
秩父は羊山公園の他にも「見て、触れて、遊んで、食べて」など楽しめる所が沢山あるので、是非お出掛け下さい!